≪携わった出版物≫「中学生のにほんご 学校生活編」「中学生のにほんご 社会生活編」
これらのテキストは、会員の志村が編集著作、代表(理事)の樋口、頼田、会員の武、が著者として作成に関わりました。
「用例文でわかる日本語・ポルトガル語語彙集 二言語を豊かにする6449文」を2022年3月に出版いたしました。
それを基に『日本語・ポルトガル語 ことばのドリル』を作成しました。
日本語の学習支援を必要としている子は、日本語の学習と教科学習をつなげることが大切です。
国語の単元の目標と共に日本語の学習項目例を挙げて、日本語のレベルを考慮した支援ができるように作成いたしました。